アヴァンス事務所で債務整理の相談をしても大丈夫?
アヴァンス事務所の口コミ・評判は?

アヴァンス法務事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判

アヴァンス法務事務所に債務整理の相談をしても本当に大丈夫でしょうか?

任意整理、自己破産、個人再生などの依頼をする前に注意すべきポイント、口コミや評判は本当なのか。

また、事務所の特徴として、相談から借金完済、解決までの債務整理の流れや費用、債務者にとってのメリット・デメリットなど解説していきます。

アヴァンス法務事務所の特徴とは

アヴァンス法務事務所は開業当時はそれほど知名度はありませんでしたが、CM放送で広告を発信したことで知名度が一気に上がりました。

中央事務所アディーレ法律事務所などが全国CMを発信している合間にアヴァンスも放送し、過払い金請求の流れにうまくのって相談者を集めました。

アヴァンス事務所の母体はアヴァンス・リーガルサービス・グループの法人格で、時効援用や登記を含め司法書士が行う士業の分野でスタッフが多数在籍しています。

債務整理に特化して相談対応している新大阪法務司法書士事務所サンク総合法律事務所などと比較して、規模は大きな事務所となっています。

任意整理及び過払い金請求の成功報酬が安い

アヴァンス法務事務所は債務整理の司法書士の業界では規模は大きくな部類に入りますが支店は大阪の本店と東京の支店のみとなっています。

債務整理の業界では自由に各事務所が報酬額を決めているので比較するのは難しいですが、アヴァンス事務所の特徴として任意整理にかかる減額成功報酬をゼロとしている点があげられます。

減額報酬が無料ということは、例えば任意整理の示談交渉で借金が40万円減額されたとしましょう。この場合多くの司法書士、法律事務所はたいていの場合10%前後の成功報酬をとっていますので4万円の報酬を着手金などにプラスして支払う必要があります。

しかし、アヴァンス事務所は成功報酬をゼロとしていますので支払う必要がありません。

減額ができた借金が多ければ多いほどアヴァンス事務所に相談するメリットは大きくなるということです。

過払い金請求を行う場合でも比較的費用が安いのが特徴です。

過払い金請求でかかる成功報酬は多くの事務所が戻ってきた金額の20%を設定しているのに対し、アヴァンス事務所では14%(完済した債務の場合は16%)と安い割合を設定しています。

例えば、50万円の過払い金が戻ってきた場合、20%の成功報酬だと10万円、アヴァンス事務所の場合は14%なので7万円となっています。

このように任意整理の減額、過払い金請求にかかるそれぞれの成功報酬が安いというわけです。

ただし、相談ごとにかかる費用は別途必要なので総合的にみて安いかどうかは計算しなければなりません。

それらの費用については必ず受任の前に確認する必要があります。

11年で相談実績23万件以上

アヴァンスは2008年から運営を開始しており、2019年時点で11年の歴史があります。

決して司法書士の事務所としての歴史が長いわけではありませんが、相談実績が23万件と規模感でいえばかなり大きいクラスになります。

それだけ信頼されて実績を伸ばしてきた証拠でしょう。

支店は東京・大阪が中心ですが全国対応を行っており、司法書士・スタッフが全国を飛び回って相談に対応しています。

時効援用の相談も可能

アヴァンス事務所は時効援用の相談にも対応しています。

時効援用は返済を怠ったわけではなくどうしても返済期限までに返済できなかった、法律上の期限を超えた債権について時効、つまり借金の帳消しを行う制度です。

自分の借金は長らく返済が続いていて、返せていない期間がかなり長い、そういう場合は時効援用によって返済義務が帳消しになるか、そのための対応もお願いすることができます。

債務整理の業界ではなかなか明確に借金が時効になるといったことは謳っていないので時効援用の対応はアヴァンス事務所の特徴の一つと言えます。

何度でも無料で相談できる

本当に借金が減額されるのか、軽くなるのか、任意整理や過払い金請求で借金の負担が減るのか、費用はいくらか、どうやって返したら良いか、そもそもアヴァンス事務所を信頼して大丈夫か、相談は何度やっても無料です。

通常、弁護士や司法書士に相談する際、30分3,000円~5,000円が相場です。

債務整理、借金解決の相談に限っては無料としている事務所は多いですが、アヴァンスは何度でも無料というのは大きな特徴です。

こういった門戸を広げた相談窓口はアヴァンス事務所の評判、口コミで広がっている理由の一つでしょう。

あくまで実際に委託・契約までの相談で、受任後は着手金などが発生しますが、本当にアヴァンスに相談しても良いかという判断は相談して実際に何度か話してみて決めても良いので、無料の範囲で気になることは相談してみましょう。

アヴァンスネクストで借金返済の進捗を確認できる

アヴァンス事務所ならではのサービス「アヴァンス ネクスト(AVANCE NEXT)」で借金の返済状況、和解などの進捗を確認することができます。

アヴァンスネクスト

アヴァンスネクストはスマートフォンのアプリで利用できるもので手軽に簡単に使えてアヴァンスで任意整理などを依頼された方に好評となっています。

利用料金は無料で登録なども無料です。

月々の支払額や支払い回数、和解金など細かく見られるので、完済までの道筋をしっかり確認することができます。

ちょっとした家計簿のようなイメージで、今まで借金返済で資金繰りを苦労されていた方にとっては分かりやすいので便利に使うことができます。

アヴァンスに債務整理を依頼するならおすすめのサービスです。

アヴァンス事務所に債務整理を依頼する前に確認しておきたいこと

アヴァンス事務所に相談する前に本当に大丈夫か、そして、ご自身に合った事務所なのか以下の点について確認してみてください。

任意整理や過払い金請求にかかる費用は必ず計算する

アヴァンス事務所は上記したように成功報酬がゼロ円という特徴がありましたが、着手金や手続き費用に債権者の数に応じて掛け算でかかってきます。

例えば本ページのアヴァンス事務所の費用でも示していますが、債権者1件あたり39,800円(税抜)、加えて債権者1件あたり手続き費用10,200円(税抜)がかかってきます。

つまり、お金の借りた先が1社(債権者1件)あたりで5万円の費用が必要となってきます。

2社あれば10万円、借りた額が小さくても多重債務のように3件、4件と借りている場合は20万円以上かかってきます。

多重債務や借り先が多い方には向かない事務所と言えるでしょう。

ですので、借金の状況によっては支払い報酬がかなり増えることもあるので事前に必要な料金・費用は計算してもらってください。

過払い金請求に強いが、基本的には示談・和解交渉

アヴァンス事務所は過払い金請求を重視した任意整理が基本となっています(もちろん、自己破産や個人再生にも対応しています)。

杉山事務所のように裁判による過払い金の満額返還を行うわけではないので返ってくる金額は意外と少なかったということもありえます。

それでも過払い金の請求で返ってくる金額に対してかかる成功報酬は他社より安いこともあるので、こちらも正式に依頼する前に確認しておきましょう。

新型コロナウイルス感染予防対策について

アヴァンス事務所は事務所の消毒及びスタッフや来所された方が利用できる消毒液の設置など、コロナ感染対策予防に努めています。

スタッフとの直接の関わりも極力抑えて電話での相談もある程度対応していますので遠方の方でも安心して相談することが可能です。

債務整理にかかる費用・料金について

アヴァンス法務事務所に依頼して解決までかかる費用・料金について解説します。

なお、債務整理といっても任意整理や自己破産などで料金の考え方は異なりますので注意が必要です。

任意整理にかかる費用

任意整理にかかる報酬額、費用は以下の通りです。

相談料 無料
着手金 39,800円
※債権者1社あたり
基本報酬 手続き費用として10,200円
※債権者1社あたり
※保証人あり、訴訟されている場合は別途15,000円
※別途事務手数料が必要
減額報酬 無料
過払い報酬 返還できた額に対して14%(返済途中)、16%(完済済み)
※別途費用必要

自己破産にかかる費用

自己破産にかかる報酬額、費用・料金は以下の通りです。

相談料 無料
自己破産 270,000円~
その他費用 管財人費用、裁判費用等の実費負担あり
申立費用別途4万円

個人再生にかかる費用

個人民事再生にかかる報酬額、費用・料金は以下の通りです。

相談料 無料
個人再生 ※住宅ローンなし 330,000円~
個人再生 ※住宅ローンあり 380,000円~
その他費用 管財人費用、裁判費用等の実費負担あり
申立費用別途4万円

アヴァンス法務事務所の口コミ・評判は?

債務整理サーチ編集長がまとめた口コミ・アドバイスです。

アヴァンス法務事務所は何といっても何度でも相談ができる点、女性専用窓口も用意されているので相談しやすい事務所と言えます。

債務整理を行う上で、どの事務所に相談すればよいか、費用はいくらになるのか、信頼できるか、安心して相談ができるかが選ぶ上で重要なので実際に「受任」(正式に契約)する前に何度でも無料で相談できる点は債務者、相談者にとって嬉しいポイントです。

ですので、まずは気軽に相談できる環境があるので借金が本当に減りそうか、自分に過払い金があって戻ってくる可能性があるのかだけでも聞いてみるのも良いでしょう。

それで良さそうなら相談を任せても良いと思います。

とはいえ、費用面は他社と比較してどうなのか、安いのか高いのかは気になるところがあるので必ず確認する必要があります。

また、アヴァンス事務所ならではのサービスとして、任意整理や過払い金請求を行って借金を返済していく上でどれだけ借金が残っているのか、返済状況はどうかという借金返済状況をウェブサイトで確認することとができる「アヴァンスNEXT(ネクスト)」というサービスが提供されています。

このサービスを使えば自宅からスマホやパソコンで今の返済状況を確認できるので、あとどれくらいの期間返せば完済する、どれだけ借金が減ったかなど確認することができ、返済のモチベーションアップに繋がります。

任意整理の場合は返済窓口がアヴァンスとなるので嫌な負担もなく、アヴァンス事務所に支払う着手金などは分割払いや後払いに対応しているので計画的な返済が可能です。

アヴァンス事務所に相談するメリット・おすすめできる人

  • 知名度や安心、実績を重視したい方
  • 何度も相談しておきたい方
    • 正式な契約、受任前なら何度でも相談無料です
  • 返済状況を逐次確認したい方
    • アヴァンスネクストというウェブ上で返済状況を確認できるサービスが利用可能です
  • 着手金の分割払い、後払いに対応
  • 時効援用の相談をしたい方
  • 女性の方で女性のスタッフに相談したい方
    • アヴァンスレディースという女性専用窓口があります
  • 債権者数が1社だけの方
    • 減額成功報酬が無料、着手金が債権者1社あたりかかるため1社だけからお金を借りた方なら費用が安くなる可能性があります

アヴァンス事務所のデメリット・おすすめできない人

  • 多重債務、債権者数が多い方
    • 1件あたり5万円程度かかるのでお金の借り先が多い場合、支払う費用が多くなります
  • 過払い金を満額取り戻したい方
    • 過払い金の請求は示談交渉となるため満額返金は困難です

アヴァンス法務事務所の支店一覧

全国対応のアヴァンス事務所の支店一覧は下記の通りです。

アヴァンス事務所のまとめ

以上がアヴァンス事務所の特徴、料金や費用について、そして本当におすすめできるのか、口コミ・評判、メリット・デメリットについてお伝えしました。

一時期CM放送もしていたので知名度はそこそこあり、任意整理や過払い金請求の実績も多数あります。

支店は少ないですが全国対応で多数在籍する司法書士やスタッフが対応しています。

基本的にはメールや電話、状況に応じて面談を行いますが、受任前の事前相談は何度でも無料というのはありがいたいですね。

債権者数が多いと費用が多くかかるので費用面は正式に契約する前に確認することをおすすめします。

女性専用窓口のアヴァンスレディースもありますので、女性の方でも安心して相談できます。

お電話でのご相談・お問い合わせ

電話で相談する0120-609-791
電話で相談する0120-621-209
※女性専用電話相談窓口

公式サイトへ

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. アディーレ法律事務所

    アディーレ法律事務所は怪しい?相談しても大丈夫?口コミ・評判は信頼できる?

  2. 中央事務所

    中央事務所って怪しい?本当に相談しても良い?口コミ・評判

  3. はたの法務事務所

    はたの法務事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は本当?

  4. ITJ法律事務所

    弁護士法人ITJ法律事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  5. 杉山事務所

    杉山事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は本当なのか

  6. アース司法書士事務所

    アース司法書士事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  7. Duelパートナー法律事務所

    Duelパートナー法律事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  8. 司法書士法人みつ葉グループ

    司法書士法人みつ葉グループに相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  9. 債務整理 全国対応20社を比較

    【2023年5月】債務整理専門の法律事務所・司法書士事務所20社を徹底比較

目的別おすすめ事務所ランキング

  1. 弁護士・法律事務所・司法書士事務所

    佐渡ひまわり基金法律事務所 | 新潟県 | 特徴・評判

    2023.05.27

  2. 弁護士・法律事務所・司法書士事務所

    金口法律事務所 | 新潟県 | 特徴・評判

    2023.05.27

  3. 弁護士・法律事務所・司法書士事務所

    髙山司法書士事務所 | 長野県 | 特徴・評判

    2023.05.27

  4. 弁護士・法律事務所・司法書士事務所

    岩渕浩法律事務所 | 新潟県 | 特徴・評判

    2023.05.27

  5. 弁護士・法律事務所・司法書士事務所

    伊原法律事務所 | 新潟県 |特徴・評判

    2023.05.27

  1. 債務整理の面談・面接

    法テラスを使わず、まとまったお金が無くても債務整理(任意整理)…

    2023.05.16

  2. 日本債権回収株式会社

    日本債権回収株式会社からのメールや郵便は要注意!!督促を止める2つ…

    2023.05.07

  3. エムテーケー債権管理回収株式会社

    エムテーケー債権管理回収株式会社からのメールや郵便は要注意!!督…

    2023.05.07

  4. 任意整理NG

    弁護士・司法書士が任意整理を引き受けないケースとは?

    2023.04.26

  5. ブラックリストとは

    ブラックリストとは?正しく理解すれば心配無用

    2023.04.26