りらいふ法務事務所に相談しても大丈夫?
りらいふ法務事務所に借金を相談しても大丈夫?怪しい?

りらいふ法務事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

りらいふ法務事務所に債務整理の相談をしても本当に大丈夫でしょうか?

任意整理、自己破産、個人再生などの依頼をする前に注意すべきポイント、口コミや評判は本当なのか。

また、事務所の特徴として、相談から借金完済、解決までの債務整理の流れや費用、債務者にとってのメリット・デメリットなど解説していきます。

りらいふ法務事務所の特徴とは

大阪市中央区に構える司法書士事務所で、一般的な債務整理(任意整理や自己破産)やファクタリング被害などの借金問題の解決相談に力を入れています。

全国区ではないため知名度はアディーレ事務所中央事務所アヴァンス事務所などと比較すると低いですが、大阪では新大阪法務司法書士事務所アストレックスグリーン司法書士法人とも検討される事務所です。

大阪を中心に10年以上の債務整理による借金問題の解決実績があります。

スタッフ規模としては小規模ながら地域に根ざした借金問題解決の活動を行っています。

利息0を目指して粘り強い交渉を行う

りらいふ事務所は借金問題に苦しむ方に対して複雑な案件でも実績が豊富なため、単純な借金問題だけでなく、ファクタリングによる資金調達による金銭的な被害に対しても対応しています。

任意整理については、専門家として交渉能力には定評があり、交渉スタンスとして返済は継続するが利息は0に近づけるということで利用者のうれしい声も多くあがっています。

将来的な利息をできるだけ0に近づけることは、相談者の確実な借金返済を行うだけでなく、借金をしっかり返し切るという債権者との信頼関係も構築されます。

貸し倒れは一番避けたい債権者としては、利息は少なくなったとしてもしっかり返しきってもらえるよう相談者側もコントロールしてくれるりらいふ法務事務所はありがたい存在に見えています。

和解交渉を実績豊富なスタッフ、司法書士がしっかり対応してくれることで借金に悩む相談者としても安心してりらいふ法務事務所に任せることができます。

相談者の生活を再建する(リライフ)ことが目標

りらいふ法務事務所はリライフという言葉が入っている通り、相談者の生活を再建する、リライフするという意味が込められています。

顧客第一主義を掲げており、借金を解決することで新しい人生に再び進めるということまで考えています。

土日祝日も相談可能で平日は深夜まで相談受付に対応

りらいふ法務事務所は関西を中心に、司法書士と法務スタッフのチームで相談対応にあたります。

大阪を本店とする事務所ですので、大阪方面の相談者が多い状況にあります。

土日や平日の夜間20時まで相談が可能なので、仕事で忙しい方も相談可能です。

任意整理は減額・成功報酬は無し

りらいふ法務事務所は任意整理において債権者1社あたりで費用はかかりますが、減額報酬と成功報酬はとっていません。

後述する着手金と実費のみの費用で任意整理を行うことができます。

そのため、債権者の数さえ確実なら任意整理にかかる費用は容易にシミュレーションができますので安心して相談できます。

着手金は決して安くはありませんが、大手の事務所のように着手金と成功報酬を別々に請求されることはありません。

分割、後払いが可能

債務整理にかかる費用は分割払い、後払いに対応しています。

手持ちの資金がなくても相談ができるという点で相談者にメリットがあります。

年中無休、朝9時から夜間21時まで相談可能

りらいふ法務事務所は他社にない特長として、年中無休で相談対応している点があげられます。

多くの事務所は土日祝日はお休みというところが多いですが、債務整理の相談者は平日働いている方も多いことから土日や祝日も相談可能とし、朝9時から夜9時まで相談対応しています。

相談しやすい相談者の状況にあわせて対応するのが魅力の一つです。

秘密厳守、家族や会社に内緒で相談できる

司法書士とのやりとりで書類のやりとりが発生しますが、秘密を厳守し家族や会社等に内緒で相談できるよう配慮してくれるのも特長の一つです。

基本的に郵送物の送付元の明示には配慮がありますし、基本的には携帯電話等で直接のやりとりを行いますので、家族にバレないで債務整理の相談を行うことができます。

りらいふ法務事務所に債務整理を依頼する前に確認しておきたいこと

ちょっと待ってください。

りらいふ法務事務所に相談する前に本当に大丈夫か、そして、ご自身に合った事務所なのか以下の点について確認してみてください。

債務整理のシミュレーションを事前に行う

りらいふ法務事務所では無料診断のシミュレーションツールが用意されていますので、相談前に診断しておくことをおすすめします。

借金がどれだけ減額される可能性があるのか予め自分でも把握しておくことでこの後の借金解決、受任契約においてもスムーズに進めることができます。

シミュレーションでは債権者の数、だいたいどれくらいの金額を借りているのか債務額、住宅ローンの有無などの質問を答えていくだけで借金の診断ができるので簡単です。

そのシミュレーションを行った内容を踏まえて担当スタッフが実際に相談対応してくれますので、その後の相談もスムーズです。

原則来所による相談が必要

りらいふ法務事務所では原則、事務所に来所して面談することが求められます。

全国対応のため大阪の事務所ですが、大阪以外の地域の方も相談可能です。

新型コロナウイルス感染予防のため、電話等での相談にも対応していますので、来所による相談がどういうタイミングで必要なのか、電話のみでも可能か確認するようにしてください。

新型コロナウイルス感染症対策

りらいふ法務事務所は新型コロナウイルス感染症予防のために事務所の換気、消毒液設置、スタッフのマスク着用、空気清浄機設置など可能な範囲で対策を行っています。

債務整理にかかる費用・料金について

りらいふ法務事務所に依頼して解決までかかる費用・料金について解説します。

なお、債務整理といっても任意整理や自己破産などで料金の考え方は異なりますので注意が必要です。

参考:りらいふ法務事務所

任意整理にかかる費用

任意整理にかかる報酬額、費用は以下の通りです。

相談料 無料
着手金 1件あたり44,000円(税込)
※別途実費として1件あたり5,500円(税込)
和解報酬
減額報酬
過払い報酬 1件あたり22,000円(税込)
※訴訟の場合22%(税込)

自己破産にかかる費用

自己破産にかかる報酬額、費用・料金は以下の通りです。

相談料 無料
自己破産 165,000円(税込)~ ※同時廃止
その他費用 別途、成功報酬110,000円(税込)が必要
※管財人費用や裁判費用等の実費負担あり

個人再生にかかる費用

個人民事再生にかかる報酬額、費用・料金は以下の通りです。

相談料 無料
個人再生 ※住宅ローンなし 220,000円(税込)
個人再生 ※住宅ローンあり 要確認
その他費用 別途、成功報酬110,000円(税込)が必要
※管財人費用や裁判費用等の実費負担あり

りらいふ事務所の口コミ・評判は?

参考になる口コミを抜粋して紹介するとともに口コミ踏まえた債務整理サーチ編集長のアドバイスをお伝えします。

りらいふ法務事務所の口コミ・評判の抜粋

twitterの口コミ

りらいふ法務事務所のTwitterの口コミはありませんでした。

Yahoo!知恵袋の口コミ

りらいふ法務事務所のYahoo!知恵袋の口コミはありませんでした。

googleの口コミ

借金問題で悩んでいたので無料相談があることを知りちょっと不安でしたが思い切って電話相談してみました。私の聞きたいことにすごく丁寧にわかりやすく説明してくれ、「私どもがさせて頂いてもいいのですが、その場合費用が掛かってしまいますので、ご自身でされるのもいいかと思います」と言ってくれました。
金儲けと思い自分でやってみたら何とか解決できました。本当に感謝しています。

引用元:googleの口コミ

始めは時効援用で相談したのですが、田中様よりよく調べてもらったら過払い金が発生してるので時効援用ではなく過払い金請求の手続きでいきましょうと言われ、後日手続きした結果多額の過払い金が戻ってきました。
支払い途中だったので過払い金がこんなに戻るとは思わず驚きました。
りらいふ法務事務所はスピーディーで相談者に対して最善の方法を提案してくれるのでとても良いと思います。
自分のように悩んでた方にも是非お薦めしたい司法書士です。

引用元:googleの口コミ

りらいふ法務事務所のgoogle口コミは良い評価ばかりでしたので、全ては信用しないことをおすすめします。

りらいふ法務事務所の口コミを踏まえた債務整理サーチ編集長のアドバイス

債務整理サーチ編集長がまとめた口コミ・アドバイスです。

りらいふ法務事務所

りらいふ法務事務所は債務整理に力を入れている司法書士事務所で、任意整理で利息0を目指して交渉を行う事務所です。大阪を拠点とした事務所ですが、全国対応のため大阪以外の地域からも相談を受け付けています。

他にも秘密厳守、分割払い、後払い、任意整理は着手金のみで成功報酬と減額報酬をとらないのも特長の一つです。
利息をゼロにして任意整理を交渉するので、結果的に借金が減るので相談者の返済負担は軽減されます。

りらいふ法務事務所に相談するメリット・おすすめできる人

任意整理で借金減額、返済の金額を減らしたい方におすすめです。

利息ゼロで返済をできるよう交渉を進めるので他の事務所とは交渉のスタンスが若干異なります。

自己破産についても比較的安価に行うことができます。

りらいふ法務事務所のデメリット・おすすめできない人

大阪に本店がありますが、原則来所による面談が必要になりますので、例えば大阪方面で来所が難しい方はおすすめできません。

ただし、電話やオンラインでの相談が可能かどうかは相談者の状況にもよりますので一度相談することをおすすめします。

着手金と実費のみの司法書士報酬の支払いとなりますので、減額が大きい方や交渉が成立しなくても着手金はかかるので借金状況によって支払金額が高い場合もあれば他社よりお得になる場合がありますので事前にシミュレーションをして安い事務所の目星をつけるのも良いでしょう。

りらいふ法務事務所の支店一覧

全国対応のりらいふ法務事務所の支店は以下の通りです。

りらいふ法務事務所のまとめ

以上がりらいふ法務事務所の特徴、料金や費用について、そして本当におすすめできるのか、口コミ・評判、メリット・デメリットについてお伝えしました。

借金問題を専門に相談対応を行い、任意整理においては利息ゼロで和解交渉を行うのがりらいふ法務事務所の最大の特長です。

通常、利息はなくならないにしても返済期間の延長などで毎月の返済額を減額するような任意整理の和解交渉することになりますが、りらいふ法務事務所は返済総額そのものを減らすような交渉を行うことが他の事務所と異なる点です。

その他、秘密厳守で家族や会社に内緒にして相談できる他、司法書士への支払い報酬は分割払いや後払いにも対応しています。

任意整理は着手金しかかからないので減額が大きく望める方と比較すると安く相談できるでしょう。

減額のシミュレーションもウェブサイトでできるのでまずは費用を含めて債務整理の減額診断をしつつ、相談をしてみてはいかがでしょうか。

お電話でのご相談・お問い合わせ

電話で相談する0120-026-097

公式サイトへ

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. アルスタ司法書士事務所

    アルスタ司法書士事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  2. 天音総合法律事務所

    弁護士法人ユア・エース(旧:弁護士法人 天音総合法律事務所)に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  3. 新大阪法務司法書士事務所

    新大阪法務司法書士事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は本当?

  4. 弁護士法人サンク総合法律事務所

    弁護士法人サンク総合法律事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  5. てらやま事務所 借金減額無料診断

    司法書士てらやま事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  6. アディーレ法律事務所

    アディーレ法律事務所は怪しい?相談しても大丈夫?口コミ・評判は信頼できる?

  7. 東京ロータス法律事務所

    東京ロータス法律事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  8. 弁護士法人そうや法律事務所

    弁護士法人そうや法律事務所に相談しても大丈夫?口コミ・評判は?

  9. 債務整理 全国対応20社を比較

    【2023年2月】債務整理専門の法律事務所・司法書士事務所20社を徹底比較

目的別おすすめ事務所ランキング

  1. 司法書士法人ライタス綜合事務所

    司法書士法人ライタス綜合事務所 | 神奈川県 | 特徴・評判

    2023.03.28

  2. アディーレ法律事務所

    アディーレ法律事務所 長崎支店 | 長崎県 | 特徴・評判

    2023.03.28

  3. アディーレ法律事務所

    アディーレ法律事務所 熊本支店 | 熊本県 | 特徴・評判

    2023.03.28

  4. アディーレ法律事務所

    アディーレ法律事務所 鹿児島支店 | 鹿児島県 | 特徴・評判

    2023.03.28

  5. アディーレ法律事務所

    アディーレ法律事務所 宇都宮支店 | 栃木県 | 特徴・評判

    2023.03.28

  1. 自己破産で借金免責が認められないこともある

    自己破産で借金帳消しにならないケースとは?相談前の注意点

    2023.03.28

  2. 債務整理の面談・面接

    法テラスを使わず、まとまったお金が無くても債務整理(任意整理)…

    2022.12.14

  3. 日本債権回収株式会社

    日本債権回収株式会社からのメールや郵便は要注意!!督促を止める2つ…

    2022.12.08

  4. エムテーケー債権管理回収株式会社

    エムテーケー債権管理回収株式会社からのメールや郵便は要注意!!督…

    2022.12.08

  5. 任意整理NG

    弁護士・司法書士が任意整理を引き受けないケースとは?

    2022.12.05